



町屋造りを活かした趣のある建物
増築を重ねていったという館内は、フロアごとに雰囲気が異なるよ。木枠のガラス窓や障子など、昔ながらのデザインがレトロでおしゃれ。立派な土蔵にもご注目。頑丈そうな分厚い扉で、太い梁には圧倒されちゃった。建物の見どころがいっぱいだから、探検してみてね。
<施設情報>
會六旅館
住所:三条市本町4-4-45
TEL:0256-32-0431
チェックイン:15時
チェックアウト:11時
HP:http://airoku.com/
増築を重ねていったという館内は、フロアごとに雰囲気が異なるよ。木枠のガラス窓や障子など、昔ながらのデザインがレトロでおしゃれ。立派な土蔵にもご注目。頑丈そうな分厚い扉で、太い梁には圧倒されちゃった。建物の見どころがいっぱいだから、探検してみてね。
<施設情報>
會六旅館
住所:三条市本町4-4-45
TEL:0256-32-0431
チェックイン:15時
チェックアウト:11時
HP:http://airoku.com/
四季折々の庭を眺めながらゆったりと
明治時代から続く老舗旅館。すべてのお部屋から庭を眺めることができるんだ。季節の花が咲いたり、池には鯉が泳いでいたりと、情緒あふれる空間を楽しみながら、ゆったりと静かな時を過ごせるよ。お料理は、三条市内の契約農家直送コシヒカリや、地元の食材を使った家庭料理。毎日変化のある献立だから、長期滞在のお客さんにも喜ばれているんだって。風情のある和室で過ごすのは新鮮。おかみさんの穏やかで優しい人柄にも癒されちゃう!「ただいま〜」って、また帰って来たくなるような温かさがあるのが魅力だよ。